登ったり走ったりして気づいたこと

テーマを変更して、日々感じたことや気づいたこと、考えたことをゆるく書いていきます。

14歳がボルダリングジャパンカップ優勝!

昨日今日と開催されていた

ボルダリングジャパンカップ

女子の部の優勝者は14歳だったそうだ

headlines.yahoo.co.jp

 

14歳で王者野口啓代を制して全日本の頂点に立つってすごい!

 

でも昨日のジムでも小学生らしき女の子が

お母さんの指導の元

4級とか3級課題に挑んでたもんなー

 

まだ競技人口が少ないってのもあるんだろうけど

他にも小学生ぐらいの上手い女の子はよく見る気がする

 

うちの子も今からちゃんと続ければそんなところを目指せるのかな。。

 

自分自身もジムに行かない日も

減量と筋トレしてレベルアップを目指します!

そんな高いところは目指さないけど。。。

 

自分との闘いってことで

ブランクという名の言い訳と共に

1月5日以来のボルダリング
インフルエンザからのこじらせ蓄膿で3週間ボルダリングもランも出来ず…

f:id:okm_kyo0430:20170128145635j:plain

今日は子供と友人一家と一緒に。

前回教えてもらった足の使い方を意識しながら登ったもののブランクのせいか全く進歩が見られず…
前回クリアできるようになった6級課題にてこずって終わってしまったよ。。
5級に1回ぐらいチャレンジしたかったけどそれどころじゃない。

ただ、体調が良くなってきてから食卓で斜め懸垂を始めたからか、
前腕がパンプしなくなってきたのと回復力はついた気がした。

あとはまだまだ腕に頼ってしがみついてるなー、
っていうのが自覚できるようになったことが収穫かな。

たまーに足で登れてると思う瞬間もあるけど腕でしがみついてる時が大半なので。
足で登れてると感じる割合を増やしてくってことかな。
肩と背筋を意識して。

これで病み上がったのでこれからはある程度継続してボルダリングしたいと思います!
ランニングも再開しなくては。

体重減目標はあと2kg。
体脂肪率はとりあえずあと2%。
懸垂10回出来るように・・・

ボルダリング 超基本の登り方

ボルダリングの超基本の登り方。
頭ではわかっても全然上手くいかない。


ひじは伸ばしてぶら下がるだけのイメージで。
腕で引き付けたりしがみつくのではなく、足を使って登る。


頭ではわかってるつもりで意識してやってるつもりだが…
すぐに前腕はパンプし、1時間程度で限界を迎える。

ジムのスタッフの方からも「だいぶ腕曲がってます」と言われてしまった。。

改めて登ってみると、確かに腕が曲がり壁にしがみついている。


そこでもらったアドバイスから思ったこと。

「手より先に足を動かす」

つまり、手で次のホールドを掴むより前に立ち上がれば良いのではないだろうか、ということ。


今まではつい腕で引き付けることに意識が行ってしまい、足が後からついてきている状態だったと思う。
片手を軸に、次のホールドを掴みながら立ち上がるという感覚。
その順番を変えてみる。

足を軸にして、立ち上がりながら次のホールドを掴むという感覚。

そして次のホールドを掴んだらまた足の高さを上げて、立ち上がりながらその次のホールドを掴む。
これを繰り返せば腕に負担をかけずに登れるのではないだろうか。

立ち上がる時に腕も使うが、足にしっかり乗れていれば必要以上に負荷はかからない。

昨日はアドバイスをもらった時点ですでにパンプしていたので試すことができなかったが
次回からは「先に立ち上がる」ことを意識してやってみたい。

2017ボルダリング初め

f:id:okm_kyo0430:20170105165459j:plain
今年1回目のボルダリングをしてきました。

2つのジムを使っていて、このジムに来るのは約1ヶ月ぶり。
どちらのジムでも6級課題に1つずつ挑戦している状態です。

今までこのジムに来る時は子どもも一緒だったので一人でゆっくりできるのは初めてです。

ウォームアップとして7級課題を一通りやった後で6級に挑戦。
まずは100度の壁でトライ。
無事にクリア出来ました!

続いて115度の壁の課題に。
2度目のトライでクリア!
前回何度やってもクリア出来なかった課題をクリア出来ました!

今日は1回トライするごとに2~3分休憩するペースでやってみました。
6~7回トライした時点で前腕はパンプ気味でしたが、その後115度の課題が出来たので少し持久力がついてきた気がします。

まだまだ腕でしがみつくような状態になってしまっていて背中と肩の筋肉を上手く使えていないと言われてしまいました。
今日は空いていたこともあって、ジムのスタッフの方がアドバイスをしてくれたので別記事に備忘録として書きたいと思います。

今年中に3級を目指します!

走り初め

明けましておめでとうございます。

今年も緩く走りながらボルダリングのレベルアップを目指そうと思います!
ビギナーなのでアップするしか無い状態ですが…

走り初めしてきました。

f:id:okm_kyo0430:20170103225353j:plain
昼に箱根駅伝を見てきたからという訳ではありません。

正月太り解消のために。

膝の内側に痛みを感じるので迷いましたが軽めに。
痛みの原因は心拍150の遅いペースではないかと思ってます。

とは言うものの、ようやく心拍150のペースが掴めてきて走っている間の心拍があまり暴れなくなってきました。

f:id:okm_kyo0430:20170103225643p:plain
キロ6分25秒。
6分切りには程遠い。。

とりあえず今年は頑張って500kmぐらいは走りたいと思います。

走り納め

大晦日のナイトラン。

走り納めて来ました。
今年の走行距離はハーフも含めて約250kmでした。

春先に体調を崩したりその他の事情で走れない期間も長かったのでまぁこんなもんかな、と。

さすが大晦日。
紅白開始直後ということもあってか人通りも車もいつもに比べるとほとんどありませんでした。

f:id:okm_kyo0430:20161231212514j:plain
近所の神社は初詣に向けて準備万端の様子。

また心拍150を意識してゆっくりめに走りました。
f:id:okm_kyo0430:20161231212801p:plain

来年はとりあえず500kmと心拍150での6分切りぐらいを目指そうかと思ってます。

それよりも体重3~4kg減が最優先ですが…

それでは、良いお歳を。

9.99km

もう一昨日のことになってしまいますが、9.99km走りました。

f:id:okm_kyo0430:20161230080423j:plain

今月は珍しく月間走行距離50kmを超えました。

心拍数を150前後に抑えながら走るとこの距離でも1時間超え…

f:id:okm_kyo0430:20161230080720p:plain

意外と長く、負荷も感じます。

心拍150でも5分台後半で走れることがランニングでの目標かな。

ちょっとペースを上げるとすぐに心拍も上がってしまうのでその調節が難しい。。。