登ったり走ったりして気づいたこと

テーマを変更して、日々感じたことや気づいたこと、考えたことをゆるく書いていきます。

平日昼間のボルダリングジム

f:id:okm_kyo0430:20170210220423j:plain

平日昼間に初めてボルダリングに行って来ました

ガラガラでスタッフさんに教えてもらえるだろうという淡い期待を抱いて行ったところ…


客は私も含めて4人しかいなかったのですが他の3人(1人は小学生女子)はめちゃくちゃハイレベル

こぞって2級ぐらいのレベルの人たちばかりで6級課題に取り組むのが申し訳ないぐらいでした

1人の人は腕の力もさることながら動きがめちゃくちゃ柔らかく腰が壁からほとんど離れないような登り方をしていました


やっぱり平日の昼間に来ているような人たちはかなり気合入ってる人たちということがわかりました。。


とは言え私はやっと6級が普通に登れるようになってきたところなので7級でウォームアップしてから6級に挑みました

先週PEKIPEKIと同じく今日のジムでも6級は一通りクリア出来ました


ただ5級はほぼ進めず…
これからは5級に精進します!

6級まではガバホールドが多く、ピンチやカチ持ちのホールドは少ないのですが5級になるとカチっぽいものが一気増える印象…
指がすぐに剥がされてしまいます

自宅トレを継続すると共に落ちても落ちても挑戦していこうと思います


まずは目指せ!脱初級者!です


しかし、今度から平日昼間にジムに行く時は積極的に教えてもらうスタンスで行こうかな。。

1ヶ月以上ぶりの5km

1月の体調不良を経て久しぶりにラン

とりあえず5km

f:id:okm_kyo0430:20170207231142p:plain

キロ6:10ペース

久しぶりだしまぁこんなもんかな、というところ

f:id:okm_kyo0430:20170207231241p:plain

ただ平均心拍が160というのが…

今日は心拍150は意識せず、自分なりのペースで走ってみた
そんなにきついペースで走ってるつもりは無いんだけど…

そしてこの寒さだからかもしれないけど体が全然温まらず本当に寒かったー

心拍150で走っても大して温かくならないしこの季節はこんなもん?

渋谷の子ども用ボルダリングスポット

f:id:okm_kyo0430:20170205132623j:plain

渋谷駅から徒歩5分(一番近い出口からね)

ヒカリエからだと徒歩10分ぐらいのところにある

PEKID'S


PEKIPEKIからビル1つ隣にある子供用ボルダリングジム

What's PEKID'S | Bouldering studio PEKIPEKI

3歳から利用可能


4歳からのジムは結構あるけど

3歳から行けるところは少ない印象なので助かる


土曜の昼過ぎに行ったところ・・・結構混んでる!!

15組ぐらいの親子連れで溢れていた


それでもウォールは10面ぐらい?あるので

特に待つことなく子どもの好きに登ることができた


特徴として


①上の写真にあるように基本的に課題ごとに

ホールドの色が統一されているので子どもにもわかりやすい


②課題のレベルとコースでスタンプラリーのような

シートももらえるので1つ1つクリアしていく楽しみもある


③スタッフが教えてる様なシーンもあったので

お願いすれば教えてもらえる?のかも


④プレイスペースもあるので

飽きたらそっちで遊ばせることもできる


⑤子どもだけの利用はNGで保護者同伴が必須


⑥大人用のPEKIPEKIとはビル1つ隣になるが

親子一緒に行き来するのはOKとのことなので

子どもと交代で登ればそれぞれ楽しめる



うちの3歳児は一番簡単なレベルの課題は

一通りクリア出来て楽しめました!

渋谷で子連れランチからのボルダリング

ヒカリエのタコニョッキでランチをしてから

PEKIPEKIとPEKID'Sへ

www.pekipeki.jp


PEKIPEKIはクリスマスイヴ以来

子ども用ジムのPEKID'Sは初でした

f:id:okm_kyo0430:20170205102027j:plain

PEKIPEKIとPEKID'Sを親子一緒に行き来するのはOK

とのことだったので数本置きに行ったり来たり


おかげで子供も飽きずに平和に過ごせた


ランチ後だと体が重いかな?

とか思ったけど意外とそうでもなく


クリスマスイヴには辛うじてクリアできた

6級課題も割とサクサク登れた

1月は初めと最後の2回しか行けてないので

これは自宅トレの効果が出てる?!


モチベーション上がった!

次回からは5級にチャレンジするぞ!


ちなみにヒカリエのタコニョッキは

小さい子連れでのランチのお店としてかなりオススメ!


子どもは300円でパンとドリンクが食べ放題飲み放題になるし

席によっては銀座線、バスターミナル、渋谷駅の工事(クレーン車やショベルカー)が

間近に見られるので飽きずに過ごせる

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13140097/

しょっちゅうお世話になってます

14歳がボルダリングジャパンカップ優勝!

昨日今日と開催されていた

ボルダリングジャパンカップ

女子の部の優勝者は14歳だったそうだ

headlines.yahoo.co.jp

 

14歳で王者野口啓代を制して全日本の頂点に立つってすごい!

 

でも昨日のジムでも小学生らしき女の子が

お母さんの指導の元

4級とか3級課題に挑んでたもんなー

 

まだ競技人口が少ないってのもあるんだろうけど

他にも小学生ぐらいの上手い女の子はよく見る気がする

 

うちの子も今からちゃんと続ければそんなところを目指せるのかな。。

 

自分自身もジムに行かない日も

減量と筋トレしてレベルアップを目指します!

そんな高いところは目指さないけど。。。

 

自分との闘いってことで

ブランクという名の言い訳と共に

1月5日以来のボルダリング
インフルエンザからのこじらせ蓄膿で3週間ボルダリングもランも出来ず…

f:id:okm_kyo0430:20170128145635j:plain

今日は子供と友人一家と一緒に。

前回教えてもらった足の使い方を意識しながら登ったもののブランクのせいか全く進歩が見られず…
前回クリアできるようになった6級課題にてこずって終わってしまったよ。。
5級に1回ぐらいチャレンジしたかったけどそれどころじゃない。

ただ、体調が良くなってきてから食卓で斜め懸垂を始めたからか、
前腕がパンプしなくなってきたのと回復力はついた気がした。

あとはまだまだ腕に頼ってしがみついてるなー、
っていうのが自覚できるようになったことが収穫かな。

たまーに足で登れてると思う瞬間もあるけど腕でしがみついてる時が大半なので。
足で登れてると感じる割合を増やしてくってことかな。
肩と背筋を意識して。

これで病み上がったのでこれからはある程度継続してボルダリングしたいと思います!
ランニングも再開しなくては。

体重減目標はあと2kg。
体脂肪率はとりあえずあと2%。
懸垂10回出来るように・・・

ボルダリング 超基本の登り方

ボルダリングの超基本の登り方。
頭ではわかっても全然上手くいかない。


ひじは伸ばしてぶら下がるだけのイメージで。
腕で引き付けたりしがみつくのではなく、足を使って登る。


頭ではわかってるつもりで意識してやってるつもりだが…
すぐに前腕はパンプし、1時間程度で限界を迎える。

ジムのスタッフの方からも「だいぶ腕曲がってます」と言われてしまった。。

改めて登ってみると、確かに腕が曲がり壁にしがみついている。


そこでもらったアドバイスから思ったこと。

「手より先に足を動かす」

つまり、手で次のホールドを掴むより前に立ち上がれば良いのではないだろうか、ということ。


今まではつい腕で引き付けることに意識が行ってしまい、足が後からついてきている状態だったと思う。
片手を軸に、次のホールドを掴みながら立ち上がるという感覚。
その順番を変えてみる。

足を軸にして、立ち上がりながら次のホールドを掴むという感覚。

そして次のホールドを掴んだらまた足の高さを上げて、立ち上がりながらその次のホールドを掴む。
これを繰り返せば腕に負担をかけずに登れるのではないだろうか。

立ち上がる時に腕も使うが、足にしっかり乗れていれば必要以上に負荷はかからない。

昨日はアドバイスをもらった時点ですでにパンプしていたので試すことができなかったが
次回からは「先に立ち上がる」ことを意識してやってみたい。